ひとりごと

 » ひとりごと

先日、久しぶりに鹿児島の街を歩いていると、目についた一枚の貼り紙。「○○銀行からのお知らせ 福岡支店に統合され○月○日終了 お世話になりました」こんな大きな銀行も生き残るために経営不振店舗は閉店される。また、報道では電車 ...

詳しく見る >

 » ひとりごと

土地は評価額が決まっていて、所有しているだけで毎年しっかり税金の請求がやってくる。先祖代々から引き継いだ土地もあれば、夢を叶えるために購入した土地もあり、いろんな状況で引き継がれている現状。土地によっては名義人が亡くなっ ...

詳しく見る >

 » ひとりごと

「おやじ、車が欲しいんだけど、どうしたらいいのかな」息子は東京の葬儀下請けの生花店に4年、今年になって鹿児島の葬儀社で働いている。東京では車は必要なかったのだが、鹿児島では、やはり必要となったので、島で使っていた白軽バン ...

詳しく見る >

 » ひとりごと

父から会社を引き継いだのが 25 歳。それから早や 23 年の月日が流れた。振り返れば何か大変だったけど、あっという間に流れたなーと思う。今ポケットの中には目薬とリップが必需品となった。そしてもう目の前に 50 歳。子供 ...

詳しく見る >

 » ひとりごと

これから梅雨となり暑い夏が近づいてきております。そんな中での葬儀。通夜、朝食、火葬場、法要などの2日間、合間をぬってでの食事。料理屋さんも衛生面には気をつけて調理しておりますが、料理が届きましたらお早めにお召し上がりくだ ...

詳しく見る >

 » ひとりごと

よく報道されているセクハラ・パワハラ問題。数年前までなかった言葉「セクハラ」で、最近になって「パワハラ」の言葉。セクハラ・パワハラ行為自体は昔からあったことで、人間生きていく上での「生活の摩擦」みたいなものだと思う。その ...

詳しく見る >

トップへ戻る